御譲位、まことに尊い救国の御業(みわざ)

令和1年5月1日(水) この度の先帝の御譲位と新帝の践祚による御代替わりは、明らかに、昭和二十二年五月三日に施行された「日本国憲法」(以下、「マッカーサー憲法」という)の想定外の事態である。この御代替わりは、「マッカーサー憲法」がGHQ(連合軍総…

主権回復とは日本国憲法を廃棄すること。

本日は四月二十八日、昭和二十七年(一九五二年)の今日、サンフランシスコ講和条約が発効して我が国は、連合軍の占領から脱却し主権を回復した。 平成二十五年四月二十八日、発足して間もない安倍内閣は、政府主催で「主権回復・国際社会復帰を記念する式典…

国防とは「人」である。

国防とは「人」である。我が国の命令権者に肝心の「人」が欠落している。 この度の統一地方選挙の後半選挙の期間中に、書き込んだ三通の記事は、すべて四月九日19:00に三沢基地を飛び立ち、二十分後に太平洋上で消息を絶ち、尾翼の破片だけが海に漂って…

ゴルディアンの結び目を斬る、日本国憲法無効宣言

平成31年3月24日(日) 先の三月二十二日付け「時事通信」「火山の噴火口の上にいるのが分からんのか」に続き、戦後の連合軍による占領下で誕生した「日本国憲法」を如何にするか、について記すことにする。まず、二月二十一日付けの「時事通信」「御譲位は…

火山の噴火口の上にいるのが分からんのか

平成31年3月22日(金) 我が国の現在のマスコミの報道内容と政界の議論を見ていると、アメリカと中共との対立は、景気判断の範疇における米中摩擦が世界経済に与える「景気減速要因」という次元・レベルでとらえられている。その上で、安部総理と内閣は、昨…

奉天大会戦、東京大空襲、東日本大震災

平成31年3月12日(火) 昨日と一昨日を振り返れば、この二日間は、戦いにおける将兵の戦死、戦いにおける民間人の殺戮そして、地震と津波による死者これら多くの人が亡くなった日として記憶されねばならない。明治三十八年(一九〇五年)三月十日この日は奉天…

東日本大震災における自衛隊を見よ。

平成31年3月11日(月) 本日三月十一日は、八年前に、東日本大震災と巨大津波が東方地方太平洋側を襲った日である。死者は一万五八九七人、行方不明者は二千五三三人。それ故、マスコミは、全国での追悼慰霊の様子を伝え、被災者と被災地の苦痛と悲しみから…

金独裁体制の崩壊による拉致被害者救出の覚悟を固めよ

平成31年3月9日(土) 千数百年以上まえから只今現在まで、同じことが繰り返し起こる朝鮮半島は、我が国にとって、不安定で厄介なところである。斯くして、現在、平成三十一年の二月の末、北朝鮮の労働党委員長という肩書きの三代目の独裁者金正恩が、平壌か…

見事、トランプ大統領

平成31年3月1日(金) 世界史を大観して、「ある地域には同じことが繰り返し起こる」と言った欧州の歴史家がいる。この歴史家が言う「ある地域」とは欧州の火薬庫といわれたバルカン半島のことだ。そこで、欧州ではなく東アジアの歴史を大観して、我ら日本人…

御譲位は、真の日本、真の日本人を取り戻す恩寵

平成31年2月21日(木) 第百二十五代の今上陛下は、平成三十一年四月三十日、譲位され、翌五月一日、皇太子殿下が践祚されて万世一系の皇位を践まれ第百二十六代天皇となられる。この流れには、一瞬の隙もなく、今上陛下の譲位は、即ち新帝の践祚即ち即位で…

千葉の心愛ちゃんが死を以て伝えてくれている

平成31年2月13日(水) 節分が過ぎて二月十一日の、国の肇の日である紀元節を迎えた後に、改めて思うことは、我が国を取り巻く内外の情勢は、まことに厳しさを増し、本年こそ、本当に世直し国替えの年にしなければならないということだ。まず第一に、本年に…

明治の日制定の眞義

平成31年2月6日(水) 一月二十九日に、憲政記念館で「明治の日」制定を促す集会があった。先に、昭和天皇の御誕生日である四月二十九日が「みどりの日」という訳の分からん名称になっていたが、「昭和の日」に復元された。同様に、「明治の日」制定の動きは…

東アジア情勢の激変に対処する国防体制確立を!

平成31年1月28日(月) 新年を迎えて始まる通常国会における与野党の主要争点は、厚生労働省での毎月勤務統計の不適切調査問題であるという。その追求に意気込む野党幹部の、即ち左翼の面々の、憑きものが付いたような正義顔(ツラ)を見て、馬鹿馬鹿しくも…

対露外交転換の時、原点に戻る時だ。

平成31年1月23日(水) 安倍首相がモスクワで、ロシアのプーチン大統領と会談した一月二十二日、我が国のマスコミは、「何か進展」があるのではないかとの「期待」を滲ませたような報道姿勢だった。一夜明けた今朝、報道をみて、芭蕉の句ではないが、「あらな…

加藤健著 「朝鮮総連に破産申し立てを!」(展転社刊) を読まれたし

平成31年1月22日(火) 加藤 健著「朝鮮総連に破産申し立てを」副題、「血税一兆円以上が奪われた」という本が展転社から出版された。この本の末尾「あとがき」で、著者は、皇后陛下のお言葉を記して、「『かたじけなさに涙こぼるる』とはこのことだろう。皇…

西郷南洲は今も生きている

平成31年1月11日(金) 旧臘、NHKの西郷南洲の生涯を描いた大河ドラマが終わった。私は、そのドラマの、西郷が奄美大島の龍郷に配流され、そこで龍愛子(愛加那)さんと出会うまでは観たが、以後は観なかった。その理由は、原作者とNHKが、私が感じる西郷南…

中共・朝鮮に対し「非韓三原則」で対処すべし

平成30年12月20日(木) 昨日、「歴史戦、攻勢に転換する時が来た」と題する一文を発信した。そこで、その「攻勢」の相手は、韓国や中共ではないのだと重ねて念を押しておきたい。我が国は、朝鮮や中共を相手にするのではない。彼らは、ウソを百回言えば「真…

歴史戦、攻勢に転換する時が来た

平成30年12月19日(水) 「文明の衝突」に勝利する条件が到来しつつある今、中共は中共国内にいたカナダ人外交官等の身柄を拘束している。それは、カナダが、中共が情報空間における世界覇権を握るための国策会社である華為(ファーウェイ)創業者の娘で同社…

空母を造るということ・・・覚悟して空母を造れ

平成30年12月18日(火) 海上自衛隊は、十年以上も前から、「空母の形をした護衛艦」を運用してきた。舞鶴で、その「空母の形をした護衛艦」の最初の船である「おおすみ」を見たとき、これ、空母の形をしているから「空母」やないか、と思ったが、所有者の説…

いまこそ『文明の闘争』に参戦するとき

平成30年12月17日(月) 我が国を取り巻く国際情勢のなかで、平成三十年の後半から顕著になってきたのは、アメリカと中共の確執だ。この米中確執は、最初は貿易経済面の利害対立のように見えていたが、外交安全保障問題に特化したボルトン大統領補佐官が登場…

第二次世界大戦の偽善と謀議と我が国の大義

平成30年12月8日(土) 本日十二月八日、第二次世界大戦の、偽善と大義を記しておきたい。偽善とは、我が国の中学校の教科書で教えられた一九四一年(昭和十六年)八月十二日、アメリカのF・ルーズベルト大統領とイギリスのウィンストン・チャーチル首相が、…

大東亜戦争の大義と民族の誇りと痛恨の思い

平成30年12月7日(金) 大東亜戦争の開戦日を明日に控えた本日、特に二つのことを指摘しておきたい。この二つのことは、戦後体制、即ち、正当な言論を封殺することによって有利な地位を得ようとする者達の体制つまり、GHQの対日プレスコード30項目に忠実な…

憤怒の思いを持て

平成30年11月24日(土) 先の「プーチンのレッテルの詐欺」に続いて、さらに日露関係について記した。重複もあるがご一読いただきたい。歴史を見つめ、腹の底に憤怒の思いを持つことも「礼服を着た戦闘」ともいわれる外交には必要だ。 平成十七年(二〇〇五…

プーチンの『レッテルの詐欺』に引っ掛かるな

平成30年11月15日(木) 十一月十二日、遙か朝鮮半島南端の山々を望める対馬の上見坂の高台から、眼下の小雨にけぶる浅茅湾と芋崎の方向を見つめ、遙か北方の樺太を思った。そして、同行の仲間に言った。十九世紀半ばに一貫したユーラシア東進政策の結果、太…

明治百五十年、日本と西洋、どちらが野蛮か

平成30年11月7日(水) 今まで、時々断片的に、明治百五十年に関して私の中に浮かぶ思いを書いてきた。その一環として、日本と西洋、どちらが文明でどちらが野蛮か、西郷隆盛とその同時代人の論議に触発された思いを記しておきたい。「月刊日本」への投稿原…

悲劇的なまでに偉大であった明治

平成30年10月29日(月) 明治天皇のお誕生日、十一月三日の天長節、即ち「明治の日」が迫る本日十月二十九日、高円宮絢子さまご婚礼が明治神宮で行われた。まことに、おめでとうございます。絢子さまは、明治天皇の孫で昭和天皇の弟である三笠宮崇親王の孫に…

誇りある旭日旗が甦る

平成30年10月25日(木) 先の十月十一日の韓国済州島における韓国主催の国際観艦式の実施に際し、韓国政府が、参加各国に対して、参加する軍艦には、「自国国旗と韓国国旗だけをマストに掲揚することが原則」だと通告した。つまり韓国は、我が国に対して自衛…

本日、靖国神社に参拝してから、明日、北京に行かれよ

平成30年10月24日(水) 明日の二十五日、安倍総理が中国を訪問する。別に、今、北京に行かなくともいいのだがなあ、と思うが、行くということになっているのだから、仕方がない。そこで、この訪中の背景を造ったのは誰かと指摘しておきたい。それは、ドナル…

祭りは日本の原点、即ち、素晴らしい教育、素晴らしい軍隊の原点だ

平成30年10月23日(火) 十月二十一日の夜、私の地域の祭りの終了にあたり、ふとん太鼓を担ぐ、五十名の青年団の若者と、ふとん太鼓に乗り込んで太鼓をたたく、十人ほどの小学生とふとん太鼓を担う若者の側で、大きな団扇で扇いで励ます、十人ほどのギャルと…

関東御成敗式目の制定に習い日本国憲法体制を克服しよう!

平成30年10月19日(金) 私、不肖西村は、現在の我が国において、国家存亡の危機に対しては如何なる決断と対処が必要か、について考え述べ続けてきた。我が国政治の現状は、この課題に関し、目をつぶれば世界(危機)がなくなる!と、堅く信じているかのよう…